平成23年07月06日(水)
|
|
本日、孫娘のところへ一泊します 昨日も朝から晴れて暑い一日となりました。 暑いのも大変ですが、雨が降るよりは良いかと我慢のこの頃です。 本日は午後より仕事に出かけますが、帰りに孫娘のところへ泊ってくる予定です。 孫娘が泣かなければよいがと案じております。 そのような訳で、明日のブログはお休みをするかも知れません。 予報では曇りですが、本日も朝方は太陽がにこにこと輝いております。 |
|
松本龍復興相が辞任 就任9日 松本龍復興担当相は昨日、午前、菅直人首相に復興相と防災担当相の辞表を提出しました。 首相は慰留したようですが、とんでもないことであり松本氏を辞任させるべきでした。 結果的には受理しましたが、菅首相の甘い態度が気になります。 |
![]() 会見で辞意を表明した松本龍復興担当相= 5日午前9時50分、東京都千代田区(アサヒコムより) |
後任に平野達男氏 平野氏は参院岩手選挙区選出で当選2回、昨年9月に内閣府副大臣(国家戦略担当)に就任し、東日本大震災の発生後、被災者の生活支援を担当しました。 今年6月下旬の復興対策本部設置に伴い、松本氏の下で復興担当副大臣を務めていたひとです。 私のような人間がなったら失言やあのような大きな態度はとらないでしょうが、改革をするような力はなく、結局何もしないで終わるような気がします。 そのように考えると、松本氏は力はありやる気も十分であったのでしょうが、力み過ぎました。 しかしどのように考えても、あの態度や失言は許されません。 |
![]() 副大臣=5日午後5時26分、首相官邸(アサヒコムより) |
古代ギリシャ、あまねく紹介 大英博物館展始まる 「大英博物館 古代ギリシャ展」昨日、東京・上野の国立西洋美術館で始まりました。 日本初公開となるギリシャ彫刻の傑作「円盤投げ」は、360度から間近に見ることができるそうです。 引き締まった理想の体形の選手が円盤を投げる直前の、緊張感あふれる一瞬をとらえた作品ということで教科書などでよく見ました。 機会をみて、行ってみようかと考えております。 |
![]() 古代ギリシャのつぼや彫刻が並ぶ会場= 東京・上野の国立西洋美術館(アサヒコムより) |
![]() 「大英博物館 古代ギリシャ展」の内覧会で 「円盤投げ」の像を見る人たち(アサヒコムより) |
|
「洋服の青山」、ラーメン・焼き肉店運営へ 駐車場利用 「洋服の青山」を展開する青山商事は昨日、飲食事業をする子会社を設立してラーメン店や焼き肉店の運営に乗り出すと発表しました。 郊外店の駐車場に飲食店を併設し、洋服と飲食それぞれの客がお互いに行き来するような効果をねらうそうです。 子会社は、「丸源ラーメン」や「焼き肉きんぐ」を展開する物語コーポレーション(愛知県豊橋市)とフランチャイズ契約を結ぶようです。 8月1日に福岡県で1号店を始め、来年3月までに5〜6店を目指すとのことです。 最近、私は「洋服の青山」には行ったことがありませんが、飲食店が近くにあると衣料に匂いがしみこむのではないかと心配をします。 駐車場を利用するというアイディアはよいと思いますが、それだけお客さんが減少をしているということを意味しているものと思います。 日曜日に新宿で家電の量販店を見学しましたが、ヤマダ電機、ヨドバシカメラなど数店が競っております。 私の近くのヤマダ電機では、数年前から飲食物も扱っておりますが、経営者は柔軟な考えが必要なようです。 |