平成24年07月30日(月)
|
|
昨日も暑い一日でしたが、一昨日に比べると比較的に過ごしやすかった思います。 暑さに少し慣れたのかもしれません。 本日も暑い日が続きそうです。 朝のジョギングも気持ちよく続けております。 |
|
待ってた!相馬野馬追 2年ぶり本格開催 朝日新聞の記事です。 福島県相馬地方の伝統の祭り、相馬野馬追(のまおい)が開かれ、29日は南相馬市の雲雀ケ原祭場地で、呼び物の甲冑(かっちゅう)競馬と神旗(しんき)争奪戦があった。 東日本大震災と東京電力福島第一原発事故で昨年の祭りは大幅に縮小され、これらの主行事は2年ぶり。 訪れた人たちは騎馬武者の勇壮な姿に酔いしれた。 執行委員会によると、震災前の一昨年を約4千人上回る約4万2千人の観客が祭場地を埋めた。 甲冑競馬は8レースに45人の武者が出場し、旗指し物をはためかせてコースを駆け抜けた。 神旗争奪戦には約280騎が参加し、ほら貝の音の合図で打ち上げられたご神旗を奪い合った。 福島県人は伝統を重んじます。 また粘りのある人物が多くおります。 原発事故にめげず、今後も頑張ってほしいと思います。 |
![]() 相馬野馬追の甲冑競馬で土煙を上げて競い 合う騎馬武者たち= 29日午後、福島県南相馬市 |
鳩山氏に焦り? 毎週末、地元北海道で足場固め 暑さで頭が狂ったのではありません。 |
![]() はっぴ姿で夏祭りに参加する鳩山由紀夫 元首相=28日 |
よく頑張りました ロンドン五輪第3日の29日、競泳男子100メートル平泳ぎ決勝があり、3連覇を狙った北島康介は59秒79で5位に終わりました。 メダルが取れれば最高ですが、5位で十分ではないでしょうか。 優勝は58秒46の世界新記録を出したキャメロン・ファンデルバーグ(南アフリカ)でした。 |
|
熊野本宮大社 鳥居・参道 |
![]() |
本宮の神門 | ![]() |
熊野古道の標識 | ![]() |
熊野古道の一部(下り坂) 歩いてみましたが、大変でした |
![]() |