平成28年12月25日(日)
|
|
昨日も朝から太陽が出て、素晴らしい天気でした。 午後より仕事に出かけましたが、帰りがけは予報通り外気も冷えてきました。 昨日で今年の仕事を終え、ほっとしているところです。 本日も朝から太陽が出て良い天気となりそうです。 本日より、身辺整理および物置の整理整頓です。 |
|
首相、維新・橋下氏と会談 トランプ氏・小池知事… 朝日新聞の記事です。 安倍晋三首相と日本維新の会の橋下徹顧問(前大阪市長)が24日、東京都内で会談し、カジノを含む統合型リゾート(IR)の整備や、国際博覧会(万博)の大阪誘致に向けて、協力することで一致した。 会談は5カ月ぶり。 菅義偉官房長官と維新の松井一郎代表(大阪府知事)も同席し、蜜月ぶりを改めて示した。 4人は都内のホテルで約2時間半、昼食をとった。 その後、首相は記者団に会談内容を問われ、「『今年いろいろあったね。来年もともに頑張りましょう』と(話した)」と説明した。(以下省略) 橋下氏は、もう政治の世界から手を引くのかと思っていたらとんでもない深く静かに動いております。 万博の大阪誘致に向けて協力、米国のトランプ次期大統領・ロシアのプーチン大統領・フィリピンのドゥテルテ大統領・東京都の小池百合子知事についてなど多岐にわたって会談をしたもようです。 橋下氏は、安倍首相と同等の立場に立って会談をしているようです。 キツネと狸の会談のようです。 |
|
真珠湾、鳩山一郎・岸首相も訪問か ハワイ邦字紙報道 朝日新聞の記事です。 米ハワイの邦字紙「ハワイ報知」は22日、安倍晋三首相が訪問予定の真珠湾に、鳩山一郎、岸信介両首相も現職時代に訪れていたと報じた。 真珠湾には吉田茂首相が訪れていたことが判明している。 報道が正しければ、3人の現職首相が訪れていたことになる。(以下省略) 現地の記事ですから間違いのないことでしょう。 当時の訪問がどのような形であったのか、このたびの安倍首相の訪問との意味合いの違いはあるのかなど疑問は残ります。 オバマ氏の広島訪問に対する返礼だけではないと思いますが、安倍氏はどのような気持ちで臨むのでしょうか。 |
|
![]() 鳩山一郎首相と岸信介首相が現職時に、それぞれ米ハワイの真珠湾を訪問していたことを 報じる「ハワイ報知」の22日付紙面=ハワイ報知社提供、時事 |
|
本日が誕生日 1849年12月25日(嘉永2年11月11日)〜1912年9月13日 乃木 希典 (のぎ・まれすけ)【軍人】 〔日本(山口県)〕 1873年12月25日〜1951年1月19日 星 一 (ほし・はじめ)【経営者】 〔日本(福島県)〕 ※星製薬 創業者・元社長 1891年12月25日〜1975年9月5日 堂本 印象 (どうもと・いんしょう)【日本画家】 〔日本(京都府)〕 1899年12月25日〜1983年3月31日 尾崎 一雄 (おざき・かずお)【作家】 〔日本(三重県)〕 1921年12月25日〜1990年7月15日 宮田 輝 (みやた・てる)【アナウンサー/NHK】 〔日本(東京都)〕 1926年12月25日〜2007年3月27日 植木 等 (うえき・ひとし)【タレント、俳優】 〔日本(三重県)〕 元《クレージーキャッツ》 (戸籍上では1927年2月25日生まれ) 1937年12月25日〜2013年2月27日 克美 しげる (かつみ・しげる)【歌手】 〔日本(宮崎県)〕 |